健康

健康

頸肩腕症候群について

このホームページ内にも書いていますが、原因不明の首、肩、手に症状が出るものの総称です。どのみち、症状名が付いていても参考程度にしか考えませんので、『頸肩腕症候群』といっても、あまり意味のない名前になります。当院では症状名というより、目の前の...
健康

休みになると風邪をひきます。

休みになると風をひきました。以前の話です。サラリーマンをしていた頃、モーレツに仕事をさせられていた頃は、正月休みには、毎年のように風邪をひいていました。緊張の糸が切れるとはこのことです。交感神経が働いていると、風邪もひかないのですね。今、息...
健康

冬至・ゆず湯

昔からの言い習わしについて。おそらくその起源は大したものではないのでしょう。たまたま食べられないようなゆずを、お風呂に浮かべた程度なのでしょう。起源はこの際は大したものではなく、なぜその言い習わしが広まり、代々伝わったかという方が、重要な意...
健康

冬と整体

痛みが強くなるのが冬です。暖かい日は症状が緩和されて、寒い日は症状が悪化するので、ほぼ間違いないとは思います。人は体温を保つ方法として、筋肉の収縮を利用することもあります。悪い箇所のの周囲の筋肉が収縮すればそりゃ痛いでしょう。整体でその痛み...
健康

体の歪み方

体の歪み方。特に外的な要因(事故、怪我など)出ない限り、脊椎(背骨)は内向きに、その他関節は外向きに開くことが多いです。椅子に座った時など、楽にすると足が開きますよね。それと同じです。先入観は禁物ですが,、無痛整体を行うときには一般的な歪み...
健康

整体と洋服の着こなし

整体の時、座ってもらったり、寝てもらったりするのですが、その際に、服が正面で着れていない状態のことがよくあります。チェック柄の洋服では、そのラインに惑わされないように、体の歪みを見なければならないので、なかなか難しかったりします。ただし、往...
健康

整体の自律神経調整-5

また、1、情報を受け取る機関、2、情報を伝達する伝導路、3、分析、支持を出す脳の機関、4、脳の支持を伝達する伝導路、5、それを受け取り、実際に動く機関の1、情報を受け取る機関と5、それを受け取り、実際に動く機関の機能低下の多くは、外傷(やけ...
その他

ダイエットマスター

ダイエットマスターと言う資格があるようです。(勧誘が積極的です!)何でも商売になりますね。栄養管理士と言う資格があるので、そちらでも良いのかとも思うのですが、多岐に渡るダイエットの危険性を知る上では良いのかもしれません。(公にアドバイスでき...
健康

40からの体力づくり

若い時に楽をして体力の基礎をつくっていたかった人。これからでも、やらないよりやった方が良いに決まっています。歩くことを勧められることが多くなってきます。歳をおうごとに激しい運動の負担は健康を害しかねないからです。歩くときは普通に歩いてもあま...
その他

なかなか治らない…

原因の一つとして、脳の記憶があります。例えば痛み。片腕のない方が、ないはずの腕が痛むのは典型的な例。脳で痛みを記憶している証拠です。なので、原因がなくなったはずの痛みがいつまでも残ることはありえます。例えば冷え性。何かの原因で、血流が少なく...
タイトルとURLをコピーしました